ブログ
12.12016
メルカつきまち イベント

アルカス佐世保に続き
12月1日(木)長崎県年金受給者協会様のご依頼で、メルカつきまちイベントホール会場にて長崎市での講演会を無事に済ませました。
気温も下がり冷え込む中、たくさんの方々に来場して頂きました。
「健康寿命のための運動プログラムとは⁈」と題して、
運動の効果と意義をパワーポイントを使用し理論的に伝えた後、e-エクササイズ®︎体験をする事で、血行の促進効果や関節可動域の拡大等、ご自身の身体の変化を内観して頂きました。
皆さん、体の芯から温まり代謝促進効果と合わせて、体内の温度変化やリラックス効果を如実に感じられていました。
高血圧や糖尿病の見えない怖さ、血管内壁への粥種(プラーク)の病変の進行についてお伝えする過程では、頷きながら熱心に聞き入っておられ、講話中に会場全体に質問すると、即座に「脂肪!」等と、大きな声で返答してくださる場面もあり会場中が笑いの渦❗️
会場全体が一体となった、とても和気あいあいと楽しい講演会でした。
安全に効果的な運動を継続する意味を、お伝えできる貴重なお時間を頂戴致しました。参加された皆様、ありがとうございました!
代表 松浦亜紀子