スタッフブログ
-
-
4.182019
☆ママのためのe-エクササイズ®️☆
◇◆◇メンバーブログ◇◆◇みなんさん、こんにちはー!久々にメンバーブログを掲載させて頂きます✨今年度もママのためのe-エクササイズ®️ということで長崎にあるこども支援センターみなみで支援させて頂きました🎵私がメインで支援させて頂いて2年目です。
-
6.282018
e-エクササイズ®️1日研修
【メンバーブログ】『1日研修』6月24日(日) e- エクササイズの1日研修がありました?講師は、前半が松浦代表私たち支援者に求められるのは? 運動の継続を促しながら『e- エクササイズとは』『e- エクササイズの良さ』を伝える力?スキルと理論を融合した力...
-
4.12018
【e-エクササイズ®の現場に復帰!✌】
2017年4月に我が子を出産し、1年間の育児休暇?その間、e-エクササイズのメンバーがフォローしてくださり、職場の運動教室を維持することができました✨2018年3月20日、27日と引き継ぎのために久々に職場の運動教室で支援させていただきました?教室の参加者の皆さんの変...
-
5.292018
??14年目突入!平均年齢78歳!「長崎県、東彼杵教室!」??
??14年目突入!平均年齢78歳!「長崎県、東彼杵教室!」??登録者43名!平均年齢78歳!15年前、私が運動指導者として歩みきっかけを作ってくれた教室です。半数近くは80歳前後の方々。運動の継続は人生の予後を劇的に変える事を私に教えてくれた大事な大事な現場でもあります。
-
5.262018
??女性のためのマーメイド 「e-エクササイズ®」inアマランス︎??
??女性のためのマーメイド 「e-エクササイズ®」inアマランス︎??◆女性の為の健康講座今日はe-エクササイズ®︎公認講師によるマーメイドe-エクササイズ®︎講演会でした。定員30名に対して1ヶ月前より50人越えの申し込み。キャンセル待ちの人気講座に育った様です。
-
5.202018
??6期e-エクササイズ®︎インストラクター養成講座最終日②??
??6期e-エクササイズ®︎インストラクター養成講座最終日②??◆「腹式呼吸、胸式呼吸」内外肋間筋、肋下筋、胸横筋、上後挙筋、呼吸に関わる胸部周辺について、呼吸、吸気について理論と合わせて体現しています。・・先輩スタッフから丁寧に指導を受けます。
-
5.202018
??6期e-エクササイズ®︎インストラクター養成講座最終日①??
??6期e-エクササイズ®︎インストラクター養成講座最終日①??解剖学的肢位、人の動きの基本面「矢状面、全額面、水平面」人の動きは3D。有疾患者、高齢者支援だからこそ、運動の原理原則を大事に、安全な支援に繋がる養成講座を目指してます。
-
5.192018
??6期e-エクササイズ®︎インストラクター養成講座・3回目/16??
??6期e-エクササイズ®︎インストラクター養成講座・3回目/16?? 1ヶ月ぶりの養成講座は、アクティブ・ダイナミックROMについての理論を体験的に学びました。
-
4.232018
??組織として日々学び続ける姿勢
??組織として日々学び続ける姿勢法人として、個人として!e-エクササイズ®︎は、「人が人としての尊厳を守る」その為の身体機能改善に迫るために、日々学び続けます!✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎e-エクササイズ®︎は高齢者、低体力者、...